坊主の手前で
つい先ほど、髪を刈った。坊主の一歩手前である。
この世の中で社会人として身をこなすのには、坊主頭になることさえも気兼ねするところがある。致し方ないことだ。「なぜ坊主になったのか」聞かれた際には、心機一転する意味もあり刈ってしまった旨、話すべきだろうか。ほんとうは心機一転も何もなく、暑いし坊主という語句を口にしてしまったからだが、やってしまったことは仕方がない。
髪の長さに関係なく、自分の段取りで自分のペースで世間を渡りたいものだ。それが周りに悪影響をもたらすのなら問題外だが、周りの相手への気遣いに際して坊主頭かそうでないかは関係がないだろう。
0コメント